忘年会が開かれました。

小林研究室、後藤研究室と合同で忘年会が開かれました!
新年も頑張っていきましょう。

Mulya AgungがHiPC2017において発表しました。

学生(D2)のMulya Agungがインド・ジャイプルで行われた24th IEEE International
Conference on High Performance Computing, Data, and Analytics
(HiPC2017)において発表しました。
“A Memory Congestion-aware MPI Process Placement for Modern NUMA Systems”という題目で発表しました。
http://hipc.org/2017/

V100さんいらっしゃい.

導入しました!

滝沢教授がSCEC2017において招待講演を行いました。

滝沢教授がインド・ジャイプルで行われたSCEC2017(First Workshop on Software Challenges to Exascale Computing)において招待講演を行いました。
“A User-Defined Code Transformation Approach to Separation of Performance Concerns”という題目で発表しました。
https://scecforum.github.io/

滝沢教授がISP2S2-2017において発表しました。

滝沢教授が東京で行われたJST/CREST International Symposium on Post Petascale System Software (ISP2S2-2017)において発表しました。
“Xevolver: expressing performance-awareness as user-defined code transformations”という題目で発表しました。

滝沢教授,江川准教授がLHAM2017において研究成果を発表しました

滝沢教授,江川准教授が LHAM2017 (5th International Workshop on Legacy HPC Application Migration) において研究成果を発表しました.
滝沢教授が”An Application-Level Incremental Checkpointing Mechanism with Automatic Parameter Tuning”という題目で発表しました.

江川准教授が”Designing an Open Database of System-aware Code Optimizations”という題目で発表しました.

集合写真を撮影しました。

研究室のメンバーで集合写真を撮影しました。
そして二人の新メンバーが増えました!皆さんぜひ仲良くなりましょう。
後期セメスターも頑張っていきましょう。

江川准教授がWSSP26 (Workshop on Sustained Simulation Performance)で発表しました

江川准教授が WSSP26 (Workshop on Sustained Simulation Performance)において“A Multiple-layer Bypass Mechanism for Energy Efficient Computing” という題目で発表しました。

研修2の発表が終わりました。

学部3年の江端君、小泉君、庭山君が英語の論文をスライドにまとめて学部生の前で発表しました。
当研究室の研究分野への理解が深まると共に、論文を読み解く練習になったかと思います。


滝沢教授,江川准教授がRe-Emergence of Vector Architectures Workshopで発表しました

滝沢教授,江川准教授が9月7日にホノルルで開催されたRe-Emergence of Vector Architectures Workshopで発表しました.
滝沢教授が”Vectorization-aware Loop Optimization with User-defined Code Transformations”という題目で発表しました.

江川准教が”Performance and Power Analysis of SX-ACE using HP-X Benchmark Programs”という題目で発表しました.