送別会を行いました!

こんにちは、B4の谷澤です。
先日送別会を行いました。
今年度はマイクさん、劉さん、青柳さん、石井さん、中井さんが卒業します。
4月からは新たなメンバーも加え、滝沢研での新たな研究室生活がスタートします。僕も先輩方のようになれるように頑張っていきたいです。
先輩方の新天地での活躍と、滝沢研のさらなる発展を祈っています!

修論本審査が終わりました。

こんにちは、M2の中井です。
2/7に修士の本審査会が行われました。
滝沢研究室では、青柳、石井、中井の3人が発表しました。
全員無事に発表を終え、修論 (副本) も期限までに提出することができ、良かったです。

この発表で審査員の先生方にいただいたコメントを参考にしつつ、最後の修論正本の提出まで頑張ります。
研究室の先生方には、修論修正や発表の練習に付き合っていただき、本当にありがとうございました。


卒業研究発表会が終わりました!

こんにちは、B4の谷澤です。
2/13~14に卒業研究発表会が行われました。先生方、先輩方のご助力もあり、何とか無事に発表会を終えることができました。
発表会では航空宇宙コースの他の学生の研究も聞くことができ、どれも興味深く大変勉強になりました。
これから卒業論文の執筆作業が始まります。締切日の3/4まで気を抜かずに頑張っていきたいと思います!!

HPCAsia2024に参加してきました。

こんにちは。M2の中井です。

1月25日から1月27日に開催されたHPCAsia2024に参加してきました。
本研究室からは、Mike、崔、青柳、石井、中井の計5人がポスターセッションに参加しました。
ポスターセッションのプログラムはこちらを参照ください。

始めての英語での対外発表で苦戦しましたが、良い経験となりました。
皆で食べたひつまぶしもとてもおいしかったです。

博士論文発表会が行われました

博士論文発表会が1月12日に行われました.
滝沢研究室からはMikeさんと劉さんの2名が参加し,博士論文のプレゼンテーションを行いました.

発表タイトルは以下の通りです.
Mike: Enhancing Quantum Annealing Performance through Thermalization
Liu: Contention-aware Control Mechanisms for Shared Caches on Multiprocessors

発表会で頂いた質問やコメントもとに,博士論文の最終稿を作成する予定です.
博士論文発表会という重要な節目に到達できて良かったです.
残りの学生生活も頑張っていきたいと思います!